2015年07月31日
ミニチュア・テディベアの手作り10種類【海外作家】ハウツー本
これはちょっと…こわいですね(^^; 笑
時々、本棚から出しては眺めている
ミニチュア テディベアの手作りの仕方を解説している本。
モールベアではなくて、
布を手縫いして作るミニチュアのぬいぐるみの方ですね。
シンプルな手描きのパターンとテディベアの作り方が
10種類解説されています。
私はテディベアのぬいぐるみを作ったことが無いので
布についてはピンとこないです^^;
カラー写真が沢山掲載されているので
読むというよりもっぱら眺めているだけなのですが
簡単でかわいいモールベア、モールアートの作り方ヒントを
得られればと考えています。
一応、この本をヒントに実際に作ったみたのは
まだこのコスチュームくらいですね。
レースのリボンを巻いただけですが(^m^(笑)
滅多にやらない針仕事も数ステッチ。
滅多にやらない針仕事も数ステッチ。
簡単なモールベアの手作りに活用できるように
これからも参考にしたいと思っています^^
洋書 ミニチュア テディベア 10種類 作り方本 >>>
日本では
和書のテディベア本も結構出ているようで
私の様な初心者でも分かりやすい親切丁寧な解説がありそう。
どれか1冊は入手したいですけどね。キンドル版に期待したいです。
和書 テディベア 作り方本 一覧 >>>
アマゾン 国広雅之 モールアート 書籍一覧 >>>
本館はこちらへ引っ越しました!
旧別館もこちらへ引っ越し!
Posted by aiai_pop-up at 04:39
│ゆんたく