2012年05月21日
モールアート・3cmモールベア【沖縄キジムナー】コスチューム

沖縄っぽいモールアート(モールベア)作ってみました。
テディ・キジムナー君です(^v^(笑)
皆さんはキジムナーを見たことありますか?
私は見たことはないです。
でも、気配を感じたことは何回もありました。
最近はぜんぜんないですが
今考えるとトトロみたいなもの?
モールはいつもの6mm幅。
日本だと二分モールと呼ばれているのでしょうか?
薄茶色30センチを3本使っています。
置いている硬貨はいつもの1円玉。
今回は少し大きめ。
体長45mm。座ると35mm。
赤い髪は刺繍糸。
葉っぱのコスチュームは
クリスマス物の材料をチョキチョキ切って
緑の刺繍糸に貼っています。
赤い髪はカツラ。
髪と葉っぱのコスチュームは取り外せるようにしました。

今回もペンダントトップに仕上げていますので
頭の上に出ているリングに鎖を通せば
ペンダントになります。
ペンダントトップに仕上げるためのTピンの曲げ方は
まったくの自己流で作っていますが
最近やっているやり方を後日アップさせて頂きます。
テディベアがモールで作れると知った時は
本当に驚きました。
本来のテディベアは作れそうにないと思っていましたが
これは手軽かも?と…
日本から本を取り寄せて作ってみたら
これがとても面白い!はまりますね!^^
アメリカ人知人ににあげると受けます♪
Posted by aiai_pop-up at 07:18
│モールアート